発想や想像力は知識とは関係ない。 ってアインシュタインは言ったらしい。 んが。 知識が無いと発想や想像力は湧いてこない。 って北関東では言われてる。 俺は天才だ。 発想力も想像力もケタ外れだ。
2021年1月25日
13:48
から ima
頭がいい はコメントを受け付けていません
2021年1月25日
13:48
から ima
頭がいい はコメントを受け付けていません
発想や想像力は知識とは関係ない。 ってアインシュタインは言ったらしい。 んが。 知識が無いと発想や想像力は湧いてこない。 って北関東では言われてる。 俺は天才だ。 発想力も想像力もケタ外れだ。
2021年1月24日
23:58
から ima
クーラント はコメントを受け付けていません
新たな試みでシリコンホースを試してみた。 ラジエターのロアホースに使ってみたが ちょぴっとだけ漏れたわ。 なもんで、安定のゴムホースに交換した。 ゴムは偉大だな。 こぼした分はクーラント補充だけど このRCってメチャクチ … 続きを読む
2021年1月24日
12:17
から ima
雪降って欲しかった はコメントを受け付けていません
やること無いので仕事する。 ってか、機械が中々空かないわ。 会社は土日祝日と休みだから こーゆー時こそ働くのが用務員の務めだ。 最近はスペーサーに拘る人が多いな。 良いことだわー。 ハブでしっかり芯出して 更にホイール側 … 続きを読む
2021年1月23日
14:25
から ima
Sモトエンジニアリング はコメントを受け付けていません
ロータリー得意らしいよ。 春のオートポリスでタイムアップ目指す相談にきた。 SモトHP
2021年1月22日
23:08
から ima
はやく走りてー はコメントを受け付けていません
博多の新之介からデジスパデータもらった。 仕事ばっかで気が滅入ってたけど データ見て動画見てたらテンション上がってきた。 まずはコースに慣れてブレーキポイントを決めねーと。 そーじゃねーと 何が悪くて、どぉ足を決めていい … 続きを読む
2021年1月22日
14:28
から ima
106 vs 280 はコメントを受け付けていません
誰がどぉ考えてもアルミニウムの勝利。 鉄に勝ち目は無い。 馬力で考えても106馬力のサクシードと 280馬力のFD3Sでは違いが大きいだろ。 写真のピロカラーはFD3Sのフロントキャンバー用だけど たった2000円プラス … 続きを読む
2021年1月22日
11:02
から ima
およげたい焼きくん はコメントを受け付けていません
毎日毎日、同じような仕事をする。 何十年もやってんのに、たまに飽きるわ。 みんなにパーツを買って頂きオートポリスに行くんだ。 それだけが俺の生き甲斐。 スーパーナウのHP RX8 リアトーコンリンク3ピース。 IS-Fリ … 続きを読む
2021年1月20日
10:24
から ima
早朝チェック はコメントを受け付けていません
まぁ、中々うまくいかないもんだ。 リモコンドアロックが作動しねー。 あとでモテモに見てもらお。 んで、朝イチ始動の動画を撮ってSモトに送信。 水が減ってたから足して、油盛れチェック。 近所をパトロールして下回りチェック。 … 続きを読む
2021年1月19日
15:43
から ima
ワンオフスペーサーだらけ はコメントを受け付けていません
納期2週間とか3週間で受けたけど いま、やる気があるからやっちまぉー。 ってか、この写真のスペーサーは干渉がヤヴァイだろ。 もぉ、ひと仕事してやんなきゃじゃんか。 見積もり間違えたわ…
2021年1月19日
00:50
から ima
一人だけ未来に向かってる はコメントを受け付けていません
もぉ最近はテンヤワンヤだ。 注文、見積もり、在庫管理、出荷、梱包 ワンオフ製作も多いし、めっちゃ忙しい。 俺とニコフは日々、目の前の作業に追われてる。 ちょっと嫌になるレベル。。。 七瀬も忙しそうだ。 けど … 続きを読む