イケてる☆加工屋

車の講座10 アンダーは消えない


足回りのセットを変更する時はポイントがある。

コーナー進入時にアンダーなのか?

コーナー脱出時にアンダーなのか?

簡単なのはコーナー脱出時にアンダーが出る場合だ。

このリンク先を読めば解決できる。

難しいのは進入時のアンダーだ。

進入時は必ずブレーキが絡んでくる。

ブレーキをきちんと踏めるセットが出てないとアンダーなのか否かも分からんのだ。

ブレーキが効く状態が大前提だ。

 

初心者にありがちなのは

コーナー手前では、しっかりブレーキしてるんだけど

ハンドルを切ると同時にブレーキをリリースしてしまうのだ。

これだと 絶対にアンダーにしかならない

って事を覚えておいてくれ。

ブレーキを踏み続けながらハンドルを切った状態が

アンダーなのかオーバーなのかがポイントである。

『俺はブレーキリリースしてもアンダー出ないぜ』

って人は単純にコーナリングスピードが低いか

もしくは、オーバーステアって事になる。

 

何度も書くが、ブレーキがしっかり踏める状態が前提。

ブレーキを踏みながらコーナーに入った状態で

アンダーなのかオーバーなのかを確認しましょう。

 

んで、難しいのはアンダーステアの見極め方。

聞くとほとんどの人が

『自分のはアンダーなんです』

って言うんだけど、車はどんだけセットしても

アンダーは絶対に消えないって事を認知して欲しい。

最高のセッティングを出せばアンダーが消えると思ってる人も居るけど

アンダーが消えれば更に進入スピードが上がり

次のアンダーがやってくるのだ。

 

なもんで

基本はオーバーステアの状態を作る事である。

オーバーが出ないギリギリの状態が最高だと言っていい。

ちょっとケツが出るなと思ったら

セットを変えてアンダー方向に振ればいいのだ。

その状態が出来たら、少し走りこんでみる。

初中級者は上達するのが早いので

むやみやたらとセットは変えない方がいい。

 

走りこむと再びアンダーやオーバーが出てくる。

それは車のセットじゃなく、上達するからである。

上達すると、アンダーやオーバーは

多少ならば自分でコントロール出来るようになるのだ。

このブログを参考にしてみてくれ。

少しでも速く走れるように願ってるぜ。

講座シリーズも参考にしよー

_2016 730-1705


コメントは受け付けていません。