イケてる☆加工屋

チーズ説明


リアスタビダウンブラケットキット

スタビライザー本来の動きをさせる為のキット。

商品名は【チーズ】です。

定価2万円(税別)

img_0605

【構成部品】

チーズ本体(左右とも共通形状)

M8ロングボルト4本とワッシャー4枚。

スタビリンク用16ミリショートカラー2個。

M10六角ボルト2本(2020年2月以降に付属)

 

本体はA2017材から削り出し。

アルマイトはガンメタ色(写真は試作の為素地)

強度を確保しながら抜ける部分は妥協無く抜きまくった。

フロントの純正スタビブラケットがそうだけど

強度を甘く見ると曲がっちゃうからな。

軽いけど強くないと。

 

ボルトはフランジ付きが作業しやすいんだけど

強化ボルトを使いたかったのでキャップスクリューを採用。

付属のワッシャーを使って止めてください。

image1

【スタビリンク用16ミリショートカラーとM10六角ボルト2本の説明】

チーズを装着するには

スタビリンクを下向きに使用します。

その時にスーパーナウ製のスタビリンクだと

サイドブレーキのブラケットに干渉の恐れがあります。

なもんで、写真矢印のカラーを交換してください。

これでクリアランスを確保します。

 

それと2020年1月までのスタビリンクは

ボルトがキャップスクリューでしたが

これだとサイドブレーキに近く工具が入りずらいので

2020年2月以降の出荷分からは

チーズに付属されてる六角ボルトに交換してください。

これで作業性が改善されます。

 

純正スタビリンクの場合は使用しませんが

スーパーナウ製スタビリンクに交換すると

必要になりますので大事に保管しててください。

 

※純正スタビブラケットの場合。

左右を入れ替える事で使用可能です。

img_0606

【装着】

スタビライザーを外すのは簡単です。

ボルトを緩めたら燃料タンクの隙間から抜くだけ。

純正スタビリンクの場合はショックを外さないとですが

スーパーナウ製スタビリンクの場合は

スタビだけが外せるのでメッチャ便利です。

※スタビブッシュは外したついでに必ずグリスを塗ってください。

再装着後にゴムが軋む音が出るのはコレが原因です。

IMG_0770

あとはチーズを装着してスタビを付けるだけです。

スーパーナウ製スタビリンクの場合は

車高に合わせて適正な長さにリンクを調整してください。

img_0580-1

【インプレ】

スタビライザーで安定感が出るとか

嘘だと思ってましたがめっちゃ安定感出ます。

更に初期のしなやかさが出るんで

乗り心地がメッチャ良くなっちゃいます。

最初乗ると柔らかく感じるんですけど

ロールしてくとスタビが捻れて

ロールを止めてくれるのが物凄く分かります!

その時の安定感が抜群に上がります。

コレ最高です。

グリップのインプレはこちらで紹介してます。

ドリフトのインプレはこちらで紹介してます。

 

【装着時の注意点】

左側を装着する時、ブラケットとバンドの距離が近いです。

なるべく干渉を避けるように取り付けてください。

右側を装着するとき、マフラーの遮熱版と近いです。

干渉する場合は遮熱版を少し曲げてあげてください。

 

【社外スタビライザーの場合】

純正のスタビライザーはスタビが左右にズレないように

ブラケット内側の位置にストッパーが付いてます。

一部メーカーの社外スタビライザーには

このストッパーが付いてない場合があります。

その場合、下の写真のようにバンドで固定するとか工夫してください。

image12

 

【サード製スタビライザー装着の場合】

付属のネジですと長さが足りません。

更に長いネジを用意しましたのでお申しつけください。

+2000円です。

IMG_0674

 

 


コメントは受け付けていません。